モチベーションを継続させる2つの方法

こんにちは!
BUYMAアドバイザーの滉です^^


今回の内容はずばり、

モチベーションを継続
出来るようになる方法


をお伝えします。


ビジネスは

努力をする事によって結果が

大きく左右されるのですが、


その努力をするためには
モチベーションがすごく関わってきます。

何気に、
モチベーションと言うのは
ビジネスを取り組むにあたって
非常に大事な要素です。




ですが、


何かしらの理由でこれが
続かない事って事ありますよね?

実は、
そのモチベーションを強く保つための

方法があるんです。


この方法を習得すると、

あなたのモチベーションは

常に高い状態をキープし、

高い結果を

出すことができます。



これが良い影響を及ぼすのは、

ビジネスだけにとどまらず、

普段の生活や仕事にも

プラスに働きます。


そのようにしてビジネスで

利益を毎月定期的に出し、

美味しい食事を食べに行ったり、

自分へのご褒美として

日々のの疲れを癒やしてスッキリできるような、

温泉やマッサージに行く事ができます。





逆に言うと、

この方法を知らなければ、

仕事をしていても、

モチベーションが上がらず、

物事が悪い方向に働いてしまう

可能性があります。


そうなると、

可愛い彼女とデートをしていても、

友達と遊んでいても、

どこか心の底では
フラストレーションが取れません。


そうならない為にも、

今日お伝えする方法を

覚えておいてください。






ではそのモチベーションを
高く保つ方法ですが、



2つあります。





1つは、

「夢や目標を意識し続ける」

ということです。


「それ自己啓発本で
よく見る方法じゃないですか?」

「夢や目標はずっと持ってますよ!」


そのような声が聞こえてきそうですが、


ポイントとなる点は、

「意識し続ける」

ということです。


実際、ビジネスなどで

成果や実績を出せている人などは、

すぐに叶えたい夢や目標を
手帳やメモに書き、残しておいて

それが叶うまで毎日寝る前に見返したり、

パソコンのデスクトップ画面や
スマホの待ち受け画面に、

欲しいものや旅行したい場所の
画像で貼り付けています。



自分自身が忘れそうでも
忘れられない環境を作るということが
非常に重要なのです。


2つ目は、

家事などの


「後回しにしてもいいけど
しなければいけない事はすぐにやる」

です。


なんで家事を先にするだけで
モチベーションがあがるの?

とまたまた声が聞こえそうですが、



実は理由があるんです。


家事というものは、
衣食住の生活をしている以上
欠かせないことですよね?

でも大抵の人は面倒くさがり、
今日しなくても明日やればいいや〜と
後回しにしてしまいがちです。

でも、

その「面倒くさい」という作業を
率先して終わらせることを
「習慣化」させる事で、

それが苦にならなくなり、


逆に、

それをしないと自分の中で
気持ち悪くなるのです。


転売ビジネスはやはり
毎日の作業量がものを言いますが、
面倒くさくてモチベーションが
上がらない場合もあります。


でもそういった「作業」を
習慣化させる事でやらない事自体が
気持ち悪いという認識にさせ、


なおかつ夢や目標を思い返して
取り組めば、効果は抜群です。


それがあなたがビジネスで
頑張ろうという「原動力」になります。

今すぐあなたも
この2つの方法を実践してみてください。


今回はこれで以上です。


最後までお読みいただき
ありがとうございました!!









BUYMAを仕組み化して0から1の収入を作っていきたいあなたへ
顧客満足度95%超えのBUYMA運営の教科書
「THE BEST」が改訂版として完全リニューアルしました。

BUYMAの商品リサーチ・仕入れ・販売など
運営に関する戦術、思考、テクニックを
電子書籍で徹底解説。

さらに、1日の作業時間を90%以上減らし、
「24時間」「365日」お金を稼ぎ出す
仕組み化の方法も掲載しています。

期間限定でメルマガ登録者にタダ(=0円)でプレゼントしていますので、
下記の「無料で受け取る」をクリックして手に入れてください!

↓↓
無料で受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です