こんにちは!
BUYMAアドバイザーの滉です^^
今回の記事では、
『男性顧客の購買心理』
についてお伝えします。
基本的に、
BUYMAユーザーは
女性のお客さんが多く、
購入してくれる方も
大半が女性です。
実際に、
女性の方がファッション感度が
高いということもあり、
BUYMAのページも女性アイテムを
中心に展開されているのは、
今も昔も変わりません。
しかし、
一定数の男性客のニーズも
確実にあるんですね。
さらに言うと、
BUYMAショッパーは
大部分を女性の方が占めており、
多くの方が女性商品を
販売しています。
つまり、
ライバルショッパーの少ない
男性向けの「メンズカテゴリ」は
非常に狙い目なのです。
実際、僕も始めて数ヶ月で
成果がで出してきた時は、
メンズカテゴリの商品を
多く出品していました。
そこで、
僕の、メンズ商品を扱ってきた
経験上から見た中で、
「男性特有の購入心理」を
発見しましたので、
お伝えしていきます。
男性顧客の商品を
購入する際の心理傾向の
特徴として、
・お気に入りのこだわりモノを長く使う。
・希少性の高い「限定商品」を好む。
・多くの商品を比較せずに、
即断即決する。
・欲しいモノには価格を惜しまない。
といった傾向があります。
あなたが男性であれば、
およそ当てはまるのでは
ないでしょうか?
このように、
男性と女性では行動心理が
異なっているのですね。
商品選定はあくまで、
「自分視点」ではなく、
「顧客視点」で見なければいけません。
「自分が売りたい商品」ではなく
「お客様が欲しい商品」を選ぶのが
商品販売の基本です。
なので、
もしあなたが、男性客に
ターゲット意識した場合には、
これらの特徴を逆手にとって、
「画像加工」や「商品名」、
「サイズ表記」や「商品説明」
などを考えてみてください。
以上が
男性顧客の購買心理
についての解説になります。
いかがでしょうか?
これらを知っておくことで、
メンズ商品を取り扱う時に
色々と工夫出来る点が見つかる
かと思います。
是非販売する
ターゲットを考えながら、
商品選定を行っていきましょう!
今回は以上になります。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
また次のブログで
お会いしましょう^^
コメントを残す