BUYMAが副業に向いている理由とは!?

こんにちは!

BUYMAアドバイザー滉です^^


今回の記事は


BUYMA転売がなぜ副業として
向いているのか


についてお伝えしていきます!



この記事を見てもらえれば、

なぜ僕がこれほどBUYMA転売を

推しているのかが

ストンと理解できるかと思います。

それでは、早速

理由を説明して行こうと思うのですが、

大きく分けて3つあります。



その3つの理由とは、、、


1.無在庫販売ができるため、
リスクなく取り組んでいける



2.成果が見えやすく、
モチベーションを保ちやすい



3.顧客一人の単価が高く、
労力が少なくて済む


です。

ではこれらを掘り下げて

説明していきます。






1.無在庫販売ができるため、
リスクなく取り組んでいける

BUYMAは無在庫販売を許可している

国内で唯一のプラットフォームです。


無在庫販売というのは、

在庫を持たずに商品を出品し、


注文が入ってからその商品を仕入れる

ビジネスモデルです。


なので、

BUYMAなら基本的にリスクがなく

商品を販売していく事ができます。


副業で転売に取り組むとなると、

やはり作業時間は限られてくるので、

「限られた時間の中で、

いかに多くの商品を扱うか?」

がポイントになってきますが、


もし普通の転売(有在庫転売)で

在庫が残るリスクがあれば、

なかなか商品数を増やしていけない

という事が起こります。




しかし、

逆にそれが無在庫販売であれば、

在庫リスクなどを気にせず

出品していけるんですね。


出品数が多いほど売れる可能性が

上がるので、それによって稼ぎも

大きくなっていくんですね。


もしも、売れない商品を

出品してしまったとしても

無在庫であれば、赤字になる

心配がありませんからね!





2.成果が見えやすく、
モチベーションを保ちやすい

副業で何らかのビジネスに

取り組む時に常に必要となるのは、

「モチベーション」

です。


そもそもモチベーションが

維持できなければ、その副業を

続けていく事が困難になります。



仕事と併用して取り組むとなると

仕事以外の空き時間を使っていかないと

なりませんしね。




そして、

そのモチベーション維持の

源泉となるのは、やはり「収入」

だと僕は思います。


多少大変だと感じても、

しっかりと「収入」という成果が

出ていれば、

何だかんだで

その副業も続けていける

傾向にあるはずです。



ただ、

その収入という成果が出るのが遅ければ、

モチベーションが維持できず、

諦めてしまう可能性もあるので、

結局はどれだけ早く成果を出すか

という事がモチベーションを

維持する上で非常に大切になってきます。


そういう意味でも、

BUYMAはおススメです。

BUYMA自体、凄く強力な集客力があり、

ブランド品を求める見込みのお客さんが

何十万人と存在するので、

需要のある商品を適正な価格で

出品する事ができれば、

その日の内から売上が確定する事も

普通にあるんですね。



BUYMA以外で言うと、

amazonやヤフオク、メルカリなども

集客力があるので、成果が出しやすい

プラットフォームなのですが、


これらは無在庫販売が

禁止されているので、

それを踏まえるとBUYMAが

他のビジネスに比べても、

いかに初心者の副業に向いているかが

わかっていただけると思います!






3.顧客一人の単価が高く、
労力が少なくて済む

BUYMAは、他のプラットフォーム

(amazonやヤフオク)と比べて

お客さん1人当たりの購入金額が

高い傾向があります。


というのも、

基本的にBUYMAでは

ファッションブランド品を扱うので、

商品単価(顧客単価)が

3万円〜10万円が当たり前に

なっています。

そうなると必然的に、

お客さん一人当たりの利益が

1万円とか2万円というのは

ザラにあるんですね。


なので、

もし、月の目標利益が30万円なら、

月に15人~30人程度のお客さんを

相手にすればなんなく達成できる

という計算になります。


もちろん、

それらの利益の出る商品リサーチは

しっかりしないといけませんが。笑


しかも、副業で取り組むなら

作業時間は限られてくるかと思うので、

同じ30万円を稼ぐにも

薄利多売で、多くのお客さんを

相手にする商売だとすごく労力が

かかってしまいますし、

時間も取られてしまいます。


なので、高単価の商品を

無在庫で扱えるBUYMAは

それより少ない労力で出来るので

オススメなんですね!




以上が3つが、BUYMAが

副業に向いている理由になります。


先ほども言ったように、

BUYMAは空き時間に

パソコン1つで作業できるので、

主婦やサラリーマンで忙しい方にも

非常におすすめな副業の一つです。



それこそ、

BUYMAを極めて本業にして

ガッツリ取り組み、

生計を立てることもできるので、

本業としても、全く問題ない

ビジネスなんですね!



なので、副業をしたことがない人や

何を始めればいいのかわからない人は

今回の内容を参考にして、

今すぐ取り組んでいきましょう!


今回は以上になります。


最後までお読みいただき

ありがとうございました!


また次のブログで

お会いしましょう^^









BUYMAを仕組み化して0から1の収入を作っていきたいあなたへ
顧客満足度95%超えのBUYMA運営の教科書
「THE BEST」が改訂版として完全リニューアルしました。

BUYMAの商品リサーチ・仕入れ・販売など
運営に関する戦術、思考、テクニックを
電子書籍で徹底解説。

さらに、1日の作業時間を90%以上減らし、
「24時間」「365日」お金を稼ぎ出す
仕組み化の方法も掲載しています。

期間限定でメルマガ登録者にタダ(=0円)でプレゼントしていますので、
下記の「無料で受け取る」をクリックして手に入れてください!

↓↓
無料で受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です